資料請求勉強会家づくり
お役立ち情報
電話する

USEFUL家づくりお役立ち情報

注文住宅を建てる際の間取りの決め方とは?ポイントをご紹介!

家づくりにおいては、間取りをどのように決めるかが非常に重要です。
間取りで失敗しないためにも、決め方や決める際のチェックポイントを知っておくことが大切です。
そこで今回は、間取りの決め方について詳しく解説します。

□間取りのイメージの考え方とは?

家づくりを進めていく上で、具体的な間取りのイメージを持つことは必須です。
ここでは、間取りイメージを考える上で、まず初めに検討すべき点を3点ご紹介します。

1点目は、玄関の方角です。

玄関をどの向きに配置するかによって家全体のレイアウトが変わるため、玄関の方角は初めに決めることをおすすめします。
玄関の方角を決める上では、土地がどの方角に接しているかがカギになります。

玄関はたいてい道路がある側に設置します。
そのため、特に支障や特別なこだわりが無ければ、道路がある方角が玄関の方角となります。

道路の方角とは別の方角に玄関を設置する例としては、道路が南側にあり、日当たりの良いスペースを玄関には使いたくないため、玄関を西あるいは東側にずらすといったことがあります。

2点目は、水回りを1階に設置するか2階に設置するかです。

ほとんどの場合では、風呂、トイレ、キッチンといった水回りは1階に設置します。
ただし、日当たりの関係で2階にリビングを設置するといった場合、2階に水回りを設置することも多いです。
ご自分の住宅の都合に合わせて便利な位置に水回りを配置してください。

3点目は、リビング階段にするかどうかです。

2階に上がるときに必ずリビングを通る間取りをリビング階段と呼びます。
リビング階段は見た目が良く、家族と顔を合わせる機会も増えるため、人気な間取りの1つです。
リビング階段にするかどうかによって住宅の間取りが大きく変わるため、先に決めておきましょう。

□間取り決めのチェックポイントをご紹介!

続いて、間取りを決める際に確認しておきたいチェックポイントを3つご紹介します。

1つ目は、採光と風通しです。

リビングがもっとも日当たりと風通しが良い場所となるのが理想です。
開放感のある家にするためにも、必ずチェックしておきましょう。

2つ目は、今後の家族構成です。

将来的に家族が増える場合、現時点での家族構成だけを考えて間取りを決めるとあとから後悔するかもしれません。
子どもをどうするかといった計画は事前によく話し合い、考えを共有しておきましょう。

3つ目は、動線と家電・家具の配置です。

住み心地の良い家には、便利な動線が必要です。
どこに何を置くかを具体的に想像し、便利な家を目指しましょう。

□まとめ

今回は、間取りの決め方について解説しました。
理想の間取りを実現し、長く快適に暮らせる家にできると良いですね。
注文住宅に関するお悩みがあれば、お気軽にご相談ください。

<  一覧  >